ホリデー取得について

ECマルタ校のホリデーの取得について。

 

ホリデーというのは1週間単位で取得できる休暇のことを言う。

で、このホリデーの申請だが、ホリデーを取得するには色々と規定がある。~週間以上授業を受ける人は~週間まで取得できる、とか、申請はホリデーの2週間前までに行う必要があるとか。あとはホリデー申請時のアテンダンス(出席率)が80%を超えていないといけないとか。このアテンダンスの計算自体あやふやなのであまり気にしなくても良いかなと思うけど。

この規定の確認は、ECOnlineのHoliday Requestformとかそのあたりから確認できる。英文なのでわからない人は日本人スタッフに聞いた方がはやいと思う。

 

ECにはサティフィケート、つまり修了証というのが存在する。

これは1週間だろうが数か月だろうが1年だろうが、期間がどうであれ出席率が全体の80%を超えていると発行してもらえるものだ。

 

「修了証をもらうには80%以上の出席率を保たないといけないので、旅行に行く方は日数の確認を忘れずに!」

という文言をこちらに来る前度々見かけていたのだが、よくよく考えたらこれは別に絶対ではない。

そもそも、この修了証とやらは何の意味も効果もない。

英語力の証明になるのはTOEFLとかIELTSのスコアであって、この修了証はただの記念品である。修了証といわれると貰わなければという気持ちになるのはこれまでの学校教育の賜物だろうか。

 

同寮の日本人にそれを聞いたところ「とりあえず最後にみんなあれを持って写真撮影とかするから、持っていないと!」とのこと。なるほど。

というか卒業式とか証書とかかさばるなあと今まで思ってきたので、多分受け取ったところですぐ捨てるのが目に見えて…。

 

まぁ欲しいなって人は計算すべきだと思いますが、この修了証をもって面接とか行っても意味はないどころか、場所と人によってはマイナスになりかねないので注意。

 

 

 

【ECマルタ】インテンシブクラスについて

インテンシブというのはジェネラル英語の時間割に+1クラスという授業時間を追加したプログラムのことだ。

 

インテンシブクラスのレベルは必ずしもメインクラスと同じではないが、まぁ同じレベルの人の方が比較的には多い様子。自分はインテンシブクラスのレベルが違うが、そういう人も割といる。恐らく人数の関係だろう。

 

インテンシブクラスは授業内容を選ぶことができる(要はクラスチェンジだが)ので、English for workだとかTalking in Englishだとか、全部で何種類あるかは知らないけど色々とある。これもアカデミックオフィスに行って、同じレベル帯で違う内容のクラスに変えてほしいと頼めば変えられる。

 

ちなみにこのインテンシブクラスもクラスによるが、基本的に人は多め。何故か5~6人しか集まらない日もあれば、教室内のイスが足りないなんてことも偶に起こる。

授業はテーブルごとの話し合いで進んでいったり先生に唐突にふられたりして進む。が、そりゃまあ当たり前なのだが、周りが話せても自分が話せないと何も上達しない。し、そもそも何をしろといわれているのか一度で聴き取れなかったりもする。

 

何とか説明しようと頑張るが理解してもらえないことも多々あるわけで、スピーキングもリスニングも(というか英語スキルが軒並み)酷い自分としては、めちゃくちゃしんどい。もっと少人数でやりたい。

 

というわけで、ホリデーあとのクラスがやっぱりしんどいようなら、インテンシブクラスを止めてミニグループの授業に変更できないだろうかと考えている。

ミニグループというのは5~6人のクラスで、少人数かつ授業時間はインテンシブより短いが話す機会は格段に増える。

 

インテンシブクラスでも積極的に発言すれば良いだけじゃない?とか言われそうだが、そもそも話せるならこんな悩みはない。現に、メインクラスの方ではそれなりにちゃんと話している…わからないなりには。

 

何度かそういう、積極性が足りないからだ!と一辺倒に否定的な意見を度々見てきたが、悩みの意味を理解していない発言なんだなとしみじみ思った。

自分も反省した。